皆様、こんにちは。アゼルバイジャン人のアリベイ・マムマドフです。
今回は、日本からアゼルバイジャンへ行く経路について書きたいと思います。
2019年1月現在、日本からアゼルバイジャンへ行く経路としては、ドバイ経由、ドーハ経由、イスタンブール経由、モスクワ経由、北京やフランクフルト経由などを指摘できます。一番のおすすめなのは、カタール航空のドーハ経由です。もちろん、トルコ航空のイスタンブール経由とエミレーツ航空のドバイ経由も良いですが、価格帯とサービスを比較してみると、個人的にはカタール航空が一番良いと思います。機内食もびっくりするぐらいおいしいです。もう少しお金に余裕のある方には、エミレーツ航空も良いかもしれません。
ご存知の通り、2019年1月現在、日本からアゼルバイジャンへ直行便はありません。確かに、貨物の直行便は小松空港と関西空港から就航していますが、旅客はまだまです。
うわさによると、今年の半ばまでに旅客直行便も就航するとのこと。。。
本当の話だとうれしいですね。
しかし、ビジネスを考える中小企業の方は、やはり旅客直行便がない今、アゼルバイジャンへ渡航し、ビジネス構築を考えた方がよいです。直行便が飛んでからは、遅いです。
それだけ大手企業の方々も直行便で行くことになり、中小企業の方々は相手にされないことですら考えられます。言ってしまえば、今のドバイの市場にみたいになる前の段階で、ビジネス交流をすべきです。まだまだブルーオーシャンですから。
しかし、ドバイみたいにレッドオーシャン市場になると、いくら努力しても無駄なこともあるかもしれません。今こそ、チャンスです。
ぜひ、アゼルバイジャンでともにビジネス構築をしましょう。
ご質問等ある方は、ぜひご連絡ください。
宜しくお願い致します。
アリベイ・マムマドフ
info@alibayjp.com